ANKHではできる限り国産のものや、有機のもの、身元がわかるもの、近くで手に入る素材を使い、地産地消にも力を入れています。
<パン、お菓子の材料について>
小麦・・・
全て国産小麦を使っています。
国産小麦はホストハーベストの心配も少ないことと、日本人になじみの深いご飯のようなもっちりとした食感になります。種類は北海道産の粉を使用しております。
酵母、イースト・・・
天然酵母は日本人になじみの深い米麹から作られたホシノ丹沢天然酵母を使用しております。
イーストはフランス産のサフイーストをごくごくわずかな量だけ使っています。
お塩・・・沖縄の海塩
砂糖・・・
砂糖はきび砂糖、甜菜糖、はちみつ、ビートグラニュー糖、などミネラルやオリゴ糖を含むお砂糖を使用しています。
その中でも主に使用している甜菜糖は体を冷やしにくく、血糖値の上昇もゆるやかなお砂糖です。
お水・・・
メインは日本の軟水ですが、パンによって硬水をブレンドして使用しています。
全てのパン、料理に浄水したミネラルウォーターを、硬水にはフランス産のコントレックスを使用しています。
植物性油脂・・・
酸化に強いオレイン酸を豊富に含むなたね油とべに花油をブレンドした油を使用しています。
卵・・・
埼玉県の丸一養鶏場さんの新鮮な卵を毎週届けていただいてます。
乳製品・・・
北海道産を中心としたタカナシ乳業さんの安心な乳製品です。
豆乳、お豆腐、おからなど・・・
浦和にある有名なお豆腐屋さん「白兎堂」さんから、国産大豆を使用した手作りの出来立ての豆乳やお豆腐を届けていただいています。
その他・・・
ドライフルーツやナッツはできる限り有機のものを使っています。
などなど、、、できるだけ添加物を使わない食材を探して使用してます。